top of page

イエスのどこでもドア@伸子11月

イエスのどこでもドア@伸子11月 


主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい 

主が町々を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい 

詩篇127編1節


すべての事には定まった時期があり、天の下の全ての営みに時がある

生まれるのに時があり、死ぬのに時がある

植えるのに時があり、植えた物を抜くのに時がある

伝道者の書3章1節2節 





シャローム 主イエスキリストの祝福があります! 


あっという間に、「イエスのどこでもドア@伸子」ミニストリーの最初の3ヶ月が終わりました。早かったです。あんなに暑い夏でしたが、今日で11月4日です 


皆さんの夏はいかがでしたか? 本当に気温も高く、長い夏でしたね。私は9月の後半で初めての「夏バテ」のような疲れを感じました。いつもは「夏も元気!」だったのですが驚きました。暑さを乗り切るために、母と一緒にアイスをよく食べましたが、私は「バナナと豆腐と純ココア」で手作りアイスで乗り切りました


8068カフェ  


8月から毎週水曜日、隔週で土曜日にお店にでています。隠れ家カフェのような「8068カフェ」なので、夏の平日はあまりお客はおらずでした。マスターがパンを焼く日でもあり、そのお手伝いや、コーヒーを入れる練習や、掃除などをする日になりました。


10月からはお店で販売する「オートミールクッキー」の試作も水曜日にしています 土曜日には、近所の方や常連さんも来て、ランチの時間には小さいカフェもインスタグラムを見て来られるかたも結構こられていました。


カフェでは自然な会話を大切にするので、来られた方の話を聞くことを楽しんでいます。 

先日は、教会のハウスチャーチのための貸切もあり、私の高校時代からいる姉妹たちと久しぶりに会えたのも感謝でした。大人は変わりませんね。


ree

インスタグラム 


8月から「預言的ライフコーチ伸子」のアカウントでクリスチャン向けに発信を始めました。「nobukina 」は以前から使っている個人アカウントですが、「預言的ライフコーチ伸子」を始めてから「トークリール」というスタイル(私が顔を出して発信している)を始めました。


以前はユーチューブでティーチング動画を作っていたのですが、時間を1分、3分といった短い動画、そして字幕をつけてより閲覧してもらいやすくしています。自分の部屋で動画を撮影することが主なので、撮影用のライトやモニター、ワイヤレスマイクなどを使っています。自室ではカメラに移すことができるスペースが本当に狭いのですが、よいアイデアが与えられているので感謝です。


11月以降には、ノンクリスチャンにも届くように励ましと真理を発信していく予定ですが、どのようなスタイルで発信することが良いのか💦まだ決まっていません。時間も手間もかけるインスタグラムなので(動画撮影や編集など)、リサーチと祈りに時間をかけても、始めるのに納得できるスタイルを見つけたいのです。クリスチャン向けにならないように、新しいアカウントを作ることは決まっています。 



関東でのミニストリー


8月はクリスチャンアーティスト「Kvi Baba 」の武道館コンサートに行きました。日本の若者に働かれている神様の素晴らしさ!!武道館に向かう駅から「Shout Out to Jesus 」イエスさまありがとうと英語で書かれたコンサートグッズのTシャツやタオルを身につけた若者たちでいっぱいで、これは期待していなかったので感動しました。


コンサート中でも十字架がステージに映されていたり、Kvi BabaのMCは神様に栄光を返すものであったり、ただただ感動しました。「帰宅リバイバル」で放蕩息子&娘たちが帰ってくるので、私たちの世代が霊的な家族として全く違う常識をもって生きている人たちを迎えることが始まっていると確信しました。彼らが繋がっている高校生、大学生のクリスチャンの為にこれからもっと祈りたいと思っています。 



ree

9月も、10月も、月に数回は神様の繋げてくれている神の家族と会うことができて、互いを知るための時間をとったり、祈りあったりでき感謝。ミニストリーを私も30年くらいしていますが、一緒に奉仕をする前に、互いを家族として友人として知ることが、結果的に「神の家族のコミュ二ティー」として存在することになることだなと実感しています。建物やプログラムが「キリストの教会」を現すのではなく、兄弟姉妹との繋がりが大きな「居場所」を創る為に必要だと思います。  





父健次&母和子 


お祈り感謝です。相馬家では両親とも「教会の日曜学校」や「英会話伝道」は体験していますが、目が閉じているのです。ですから、「キリスト教は知っているけどいらない」と思っているのです。ですから家ではリアルな「祈り伝道」をしています。両親の必要を彼らの前で祈って、祈りが答えられると彼らは「イエスさまはリアル」だと体験できるのです。


先日も、父がメガネをなくして外出できない時、彼の前で「イエスさまの出番!イエスキリストの御名でメガネよ出てこい」と宣言した数分後に私が父のデスク上の新聞の山を見て「ここにあるかも?」で一番上の新聞をどけたら「あった!!!」ということで、ハレルヤ。父を部屋に呼び、ここにあったよ!イエスさまに愛されているね〜ハレルヤ」と手を上て私が喜んでいたら、父も下を向いて「ハレルヤ」とボソっといていたのを聞き、ハレルヤです。聖霊さまが働いてくれて、「イエスさま」を信じる私の毎日から、両親がわかる様に触れてくれている主に感謝します。そして祈りに確実に答えてくれる主を賛美します 


母の妹3人と従兄弟が遊びに来てくれました

ree


祈りのリクエスト 


①インスタグラムで制作し発信する動画制作、「ノンクリスチャン向け」は、全ての人に届けたいと思っているので祈りによって準備する必要を感じています。インスタグラムは誰に何を届けたいのかとはっきり造るなら、その様にインスタグラムがAIなどで振り分けるようです。主の知恵とアイデアを受け取り、制作できるようにおいのりください 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


イエスのどこでもドア@伸子への 献金収入&支出レポート 


私1人では全くできない「イエスのどこでもドア@伸子」の働きを、沢山の兄弟姉妹が

神の家族としてともに立って日本の帰宅リバイバルのために祈り、捧げてくださっていることを心から感謝します。 


みなさまの祈りに主が答えてくださり、豊かに満ち溢れていることで主を賛美します。  

頂いた献金の十分一は、関西で繋がった姉妹『神戸希望』さんの海外宣教のために捧げています。本名や場所はオンライン上では出さない様にしていますが、東京での働きのために捧げてくださっている献金の十分の一は、あるアジアの国で日本人女性の宣教師が世界宣教に出て仕えるために用いられています。祈りをもってサポートしたい方がいれば個人的にお知らせください。生活環境や霊的状況は私自身体験したことのないような難しさですが、主の召しにしたがっている姉妹です。 


この報告レターは、ブログにも出しますので、不特定多数が閲覧可能になります。

ご希望の方には会計報告詳細をメールさせて頂きます。お知らせください  


7月から10月の


収入 51万7’400円


十一件金 5万2000円 


その他支出 15万7960円 

内容(インスタグラム用 機材、8068カフェ交通費と飲食、その他関東でのミニストリー経費(交際費、交通費、学びなど)


繰越 繰越  51万7’960円 ➖20万9’960円 =30万8’000円



今回予定していた献金によるサポートのお願いは、1月末まで延期いたします 

「天のお父さんの家のドア」が日本に、世界にドアを開くことを共に立って働いてくださって心から感謝します。祈りや献金でのサポートありがとうございます。みなさまの近況も教えてくださったら感謝です 


ree

友人と羽田でお茶をしてきた時の写真です 



主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい 

主が町々を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい 

詩篇127編1節




 
 
 

コメント


新規受付お休み
bottom of page